こんにちは。
すっかり秋めいて朝晩は涼しいですね。
「肌は秋に1つ年を取る」なんて言われることもあるくらい、肌の調子が変わりやすい時季。
夏に受けた紫外線のダメージが
秋頃にお肌へ影響が出てきます。
キメが乱れて透明感のなさが気になってしまったり、メラニンが蓄積してシミ・そばかすが目立ってしまったり、
肌の代謝も落ちてしまって、
ターンオーバーも乱れがちです。
✴︎秋肌お手入れPoint✴︎
1.基本は保湿
年中、乾燥と戦っていますが、やっぱり老化の一番の原因は水分不足。秋もしっかりと水分補給を外から与えて、潤いのある、ツヤツヤの素肌を手に入れましょう。
2.ターンオーバーの促進
夏に受けた紫外線で、お肌の角質は守ろうと厚くなっています。そのままの状態で放っておくと、シミ・クスミや毛穴が開く原因につながります。角質ケアをすることによって、メラニン排泄を促し、見た目の透明感がアップするのと同時に化粧品の浸透も良くなります。お肌の新陳代謝を促進させるためにも、角質除去やマッサージ・パックがオススメですよ!
3.栄養導入
しっかりとお肌の表面をキレイにして、保湿で潤った後は、お肌が冬眠する前にバリア効果とアンチエイジング効果のあるアイテムで栄養貯蔵をすることがおススメです。
0コメント